恩納村での夕食は、「おんな食堂」へGO!
沖縄本島に数あるリゾート地、なかでもダイビングやシュノーケリングで人気の高い恩納村。そんな村に沖縄に行くたびに寄ってしまうごはん処、おんな食堂があります。 ごはん処とは書きましたが、実のところは素材の味わいをいかしたストレートな美味しさを楽しませてくれるビストロ料理のお店です。沖縄県産の素材もふんだ >> 続きを読む
沖縄本島に数あるリゾート地、なかでもダイビングやシュノーケリングで人気の高い恩納村。そんな村に沖縄に行くたびに寄ってしまうごはん処、おんな食堂があります。 ごはん処とは書きましたが、実のところは素材の味わいをいかしたストレートな美味しさを楽しませてくれるビストロ料理のお店です。沖縄県産の素材もふんだ >> 続きを読む
つい最近まではほとんど縁がなかった沖縄、ところがちょっとした機会を得て、たびたび訪れるようになりました。 ほとんど観光らしい観光はしていませんが、食いしん坊の私のお気に入りのスポットを紹介したいと思います。 まず最初は、ここ最近の私の定番の沖縄土産となっているTimeless Chocolateです >> 続きを読む
前回の記事で、痩せない、太る、その原因は食事にあると書きました。つまるところ、食べすぎてしまうから太るのです。 わたしが最も軽かった25歳の頃の体重を維持する食べ方。 では、なぜ食べすぎてしまうのか? ここには、メンタルの状態が密接に関わってきます。 皆さん誰でも思い当たる節がありますよね?ストレス >> 続きを読む
よく食べ、よく飲みがモットーの私ですが、それにしては細い体型のままですね、とよく言われます。 とはいえ多くの大人の例に漏れず、25歳の頃を最軽量(成人後)として、その後、体重はじわじわと増えていき、 太りすぎとまではいかないまでも中年太りの傾向にありました。 仕事柄よく食べよく飲みの生活となるため、 >> 続きを読む
NewsPicksという経済情報に特化したソーシャルニュースメディアが主催する草薙龍瞬「実践:仏教式メンタルヘルス」という講座に参加してきました。 仏教式メンタルヘルスと題しているだけあって、その内容は、昨今流行りのマインドフルネスに関するもの。 マインドフルネスという言葉をご存知でない方も瞑想(メ >> 続きを読む
今週は、Macを買うなら中古がオススメ!というところから、購入すべきスペック(仕様)や、最初に買い足すもの、クリーンインストールの方法などを記事にしました。 Macを買うなら、枯れた仕様の中古がオススメ! 2017年5月現在、中古でMacを買うならこのスペック! Macを買ったら、まず最初に買い足す >> 続きを読む
中古のMacはクリーンでミニマムな状態からリスタート 中古のMacを購入したら、まず私が最初にすることは、OSのクリーンインストールです。中古のMacだと、販売店でのデモのために仮アカウントが設定されている状態で引き渡されることもありまし、OSのバージョンが最新でない場合もあります。 セキュリティ的 >> 続きを読む
私が新しくMacを購入したら、必ず買い足すものがあります。それは、バックアップ用の外付けハードディスク(HDD)です。 MacにはTime Machineというバックアップ機能が標準で搭載されているのですが、これがなかなかに便利で、この機能をフルで使うためにも外付けHDDは必須です。 とはいえ、新た >> 続きを読む
中古Mac購入で優先すべきスペック 前回、Macを買うなら、枯れた仕様の中古がオススメ!という記事を書きました。 Macを買うなら、枯れた仕様の中古がオススメ! では具体的にどんなスペックのMacを買えば良いのか、用途別に2017年5月(2018年8月アップデート)時点での独断と偏見に基づいたオスス >> 続きを読む